MENU

「アートと科学の方程式」4/11(Wed) ARTS FIELD TOKYO

この度、SYNAPSEの塚田が3331 Arts Chiyodaのアートスクールプログラム「ARTS FIELD TOKYO」に講師として参加いたします。ご興味のある方、ぜひ覗いてみてください。

 

[講義概要]

(講義)アートと科学の方程式

日時:4月11日(水)19:00〜21:00

会場:3331 Arts Chiyoda

受講料:2000円

http://artsfield.jp/lecture/000212.html

 

[講義内容] (講義プログラムから引用)

アートと科学の共通点。
それは、”新たな世界の描き方”を見いだす視点にあります。
塚田さん自身、若手研究者たちとの出会いから、
彼らが日々重ねる実験や思考に触発され、科学の魅力に惹かれていったそう。

しかし、潜在的にサイエンスへの興味はあれど、
なかなか触れ合うきっかけがない人も多いでしょう。
『SYNAPSE Project』は、そんな人たちにさまざまなイベントを通じて
科学者の世界を届けるプラットフォームをつくっているのです。

また、科学者と一般市民とをつなげる役割を担う
「サイエンスコミュニケーター」の活動や、
日本科学未来館など、日本各所にひしめくアートスポット同様に
サイエンスと出会う場所はあちこちに転がっています。
このレクチャーでは、そんなサイエンスの世界への入口へと
みなさまをご案内します。

 

塚田有那 PROFILE

(つかだ・ありな) 1987年、東京・世田谷生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。学生時代、マガジンハウスBRUTUS編集部でアルバイト後、「+81」「Tokyo Graphic Passport」などを発信するDD WAVE社勤務を経て、現在はフリーランスで編集・ライター業や、イベント、エキシビションのコーディネート業務に勤しむ。2009年、学術と社会を繋ぐ「SYNAPSE Project」を若手研究者と共に立ち上げ、サイエンスの魅力を届けるメディア運動を発信。2011年、ロサンゼルス開催の「Little Tokyo Design Week」コーディネートや文化庁メディア芸術祭事務局などに従事。2012年3月、共著『メディア芸術アーカイブス』(BNN新社)発売。

 

RELATED POSTS